MENU
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 実績紹介
  • 会社概要
  • お知らせ
合同会社あなたのミカタ
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 実績紹介
  • 会社概要
  • お知らせ
お問い合わせ
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【旅行業・退職代行体験談】残業も多いし、ノルマも厳しい…

【旅行業・退職代行体験談】残業も多いし、ノルマも厳しい…

2024 9/08
お知らせ
2024年9月8日
退職代行 旅行代理店

「会社を辞めたいけど自分から辞めると言い出せない…」
「退職代行を利用したいけど、本当に退職できるの?」

退職代行を利用して仕事を辞めたいと考えている方は、さまざまな不安や疑問を持っていることと思います。

そこで、当サイトでは、実際に退職代行を利用して退職した人にインタビューをしてみました。
今回は、正社員で旅行業営業をしていた35歳男性の方のご紹介です。

目次

35歳 男性 旅行業営業の場合

旅行 退職代行

退職したいと思った理由や退職代行を利用したきっかけ

なぜ、退職したいと思ったのですか?

旅行会社で法人営業をしていましたが、入社前に想像していた以上に激務で、長く続けることが難しいと思いました。前職も営業をしていましたが、それと比較しても業務時間が長く、ノルマが厳しいわりには給料が安く、不満を感じていました。お客さんへの営業やヒアリング、企画などの対応に追われて残業は当たり前、心身ともに疲れ切ってしまいました。

退職代行サービスを利用したきっかけは何ですか?

自分から会社に退職を申し出ても受理されないと思ったからです。退職代行の際に、未払いの残業代を請求してもらいたかったので、業者を利用することにしました。

リーガルジャパンを選んだ理由について

退職代行サービスを行う業者は複数ありますが、その中でリーガルジャパンを選んだ理由は何ですか?

東京労働組合が運営するサービスだったからです。偶然みかけたネットの記事では、リーガルジャパンは月に1000人以上の人から相談を受けているそうで、多くの人が退職代行を利用していると書かれていました。民間企業が運営する退職代行だと、未払い残業代の請求ができないこと、退職代行自体が違法になる場合があることを知り、リーガルジャパンに依頼することにしました。

\弁護士監修!即日退職OK/

リーガルジャパン公式サイトへ

退職代行を依頼してから退職までの流れについて

リーガルジャパンに問い合わせをしてからの流れを教えてください。

まずは相談だけでも、という気軽な気持ちでLINEから連絡しました。仕事内容や退職したい理由を簡単に説明して、未払い残業代の請求ができるかどうか聞きました。すぐに返信をいただき、問題なく退職できる、残業代請求ができるといった内容でしたので、正式に依頼しました。

ヒアリングシートもLINEからの送信でしたので、あっという間に退職が完了していた感じです。

リーガルジャパンの無料相談ではどんなことを相談しましたか?

旅行会社で法人営業をしていて、業務時間の長さや残業の多さ、ノルマの厳しさなどで体調を崩していることを伝えました。サービス残業などの法令違反もあったので、やむを得ない理由として即日退職が可能という返答をもらいました。

退職代行で退職してから行ったこと

退職代行で退職してから、ご自分で行った手続きなどは何かありましたか?

会社宛てに退職届を郵送し、業務の引継ぎをデータにまとめて上司にメールで送りました。退職届も10日程度で届き、未払い残業代も無事に支給されました。会社との連絡や交渉などはリーガルジャパンがすべて代行してくれたので、難しい作業をすることなく退職できました。

退職が完了するまでにかかった時間はどれくらいですか?

半日程度だったと思います。翌日からは出勤していないので、本当に即日退職できて驚きました。

退職代行を利用してから、会社とトラブルはありましたか?あれば内容や退職代行業者の対応も教えてください。

サービス残業が当たり前になっていたので、残業代の支払いに応じてもらえるか不安はありました。最初ははぐらかされそうになったようですが、勤怠管理のデータも手元にあったので、残業代請求もスムーズに進んでよかったです。リーガルジャパンはしっかり会社と交渉をしてくれる業者だと思います。

退職代行サービスを利用してみて、どのような印象を持ちましたか?

退職の方法として退職代行を利用する人が増えていると聞いていたのですが、実際に利用してみて納得しました。労働組合運営ということで安心感もあり、料金も弁護士運営の退職代行より安くて良心的だと思います。

\弁護士監修!即日退職OK/

リーガルジャパン公式サイトへ

退職してからのことについて

退職できてから何か変化はありましたか?

退職してからは、心身ともに軽くなったように思います。

営業職自体は自分に合っていると思うので、転職活動ではもう一度旅行業の営業に挑戦してみることにしました。

退職代行の利用を迷っている人にメッセージをお願いします。

仕事を辞めたいということは、簡単そうでなかなか言い出せないものです。同じように悩んでいる人には、退職代行を検討してみてください。労働組合が運営する退職代行は、退職意思を伝えるだけでなく、未払い残業代の請求も代行してもらえるのでおすすめです。

\弁護士監修!即日退職OK/

リーガルジャパン公式サイトへ
お知らせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【飲食業・退職代行体験談】人手不足もあって体調を崩しても休みが取れない・・・
  • 【退職代行利用者インタビュー 45歳 女性 保険営業員の場合】休日出勤にパワハラも。長く勤められないと感じた。

この記事を書いた人

元退職代行サービスの運営者のアバター 元退職代行サービスの運営者 運営者

【(元)退職代行サービスの運営者】
運営実績
・月間約50名以上の退職代行相談
・退職代行サービスに潜入調査実績有
・サービスを事業売却済み

退職代行は正義!
現職に悩むあなたの味方です!

関連記事

  • リーガルジャパン
    【2025年5月最新】リーガルジャパンの口コミ・評判を徹底分析!【体験談あり】
    2024年9月13日
  • 退職代行
    【退職代行利用者インタビュー 28歳 男性 塾講師の場合】向いていない仕事、給料の安さも悩みだった
    2024年9月8日
  • 退職代行 スーパー
    【退職代行利用者インタビュー 33歳 女性 スーパー 店員の場合】人間付き合いが上手くいかず、毎日が苦痛でした
    2024年9月8日
  • 製造業 退職代行
    【退職代行利用者インタビュー 32歳 男性 会社員 製造業の場合】中途入社ならではの人間関係の悩み
    2024年9月8日
  • 退職代行 派遣営業
    【退職代行利用者インタビュー 36歳 女性 派遣業 営業職の場合】企業と派遣社員との板挟み。クレームの嵐…
    2024年9月8日
  • 【退職代行利用者インタビュー 40歳 男性 不動産業・営業職の場合】強引な引き留め、ノルマもきつく限界だった
    2024年9月8日
  • 【退職代行利用者インタビュー 29歳 女性 介護職員の場合】不規則な勤務時間。心身ともに疲弊していました。
    2024年9月8日
  • 退職代行 保険
    【退職代行利用者インタビュー 45歳 女性 保険営業員の場合】休日出勤にパワハラも。長く勤められないと感じた。
    2024年9月8日
  • ホーム
  • サービス内容
  • 実績紹介
  • 会社概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright ANATANO MIKATA INC. All Rights Reserved.

目次